行事
秋彼岸会2021

9月23日(木/祝)の13時より秋彼岸会が勤まりました。 当寺住職が法座を勤めました。 次回の法座は10月5日(火)の13時より定例法座が勤まります。 布教師様は河野 博文 師(石狩市厚田区 願誓寺)にお越しいただきます […]

続きを読む
行事
報恩講2021

2021年度の眞光寺報恩講が二昼夜勤まりました。 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、日程を従来のものから大きく変更しました。 9月13日(月)の14時より初逮夜が勤まりました。 参詣は入れずに院内(僧侶・寺属)の […]

続きを読む
定例法座
おみがき/9月定例法座

9月5日(日)の10時よりおみがきが行われました。 9月13日より勤まる報恩講へ向けて、仏具が一年振りにお掃除されて本来の輝きを取り戻しました。 平生より使われる仏具もあれば、年に一度の報恩講にしか出ない仏具もあります。 […]

続きを読む
告知
盂蘭盆会休座/9月のお知らせ

8月16日(月)13時より予定しておりました盂蘭盆会は、千歳市がまん延防止等重点措置の対象地域となったことに伴い、今年度は休座致します。 急な変更ではありますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。 なお、現時点では同措置 […]

続きを読む
告知
お盆期間中のお知らせ

【ご家庭へのお盆参り】 8月1日よりご家庭へのお盆参りが始まっております。 僧侶のマスクの着用などの感染対策は致しますので、ご門徒の皆様もご理解とご協力下さるようお願い致します。 お盆参りは封書にてご連絡済みの日時に地域 […]

続きを読む
告知
報恩講のお知らせ

今年も9月13日(月)から15日(水)の二昼夜にかけて報恩講が勤まります。 今年も新型コロナウイルス感染症の対策として、例年と日程を変更しております。 13日(月)の初逮夜は院内で勤めますので参詣はご遠慮下さい。 同日1 […]

続きを読む
定例法座
7月定例法座

7月の定例法座が7月5日(月)13時より勤まりました。布教師様は府録 雄司 師(利尻富士町 本浄寺)にお越しいただきました。『正信偈』の「不断煩悩得涅槃」のお言葉を講題としてお話し下さいました。 講中、ご自身の山登りの話 […]

続きを読む
告知
6月定例法座 休座のお知らせ

緊急事態宣言を受けまして、6月5日の定例法座は休座致します。 7月の法座は開催予定ですが、変更の場合もございますので、当ウェブサイトや寺内掲示板でご確認下さい。

続きを読む
定例法座
5月定例法座

5月の教区定例法座が5月5日(水/祝)13時より勤まりました。 布教師様は山下 浄憲 師(赤平市 浄覺寺)にお越しいただき、『仏の願いと私の願い』を講題としてお話し下さいました。 「此岸(俗世)に生きる私たちの根性は「今 […]

続きを読む
報告
外装工事が始まりました

外壁の塗装などを行なうための足場を組み上げています。 外壁工事は6月まで行われる予定です。 どのような色に仕上がるのか楽しみです。 従来通り、中央玄関よりご参詣できます。

続きを読む