当相敬愛

当派若院さんの披露宴の際、住職さん達の挨拶を聞いていると、時折ヒヤッとする言葉が聞かれます

俗に言う「忌み言葉」というもので、「悲しい」「別れ」「悪い」など「縁起の悪い」とされるもの

言葉が悪さするわけでは無いのだから…と思えるのは仏縁の為せるものでしょうか

「ご縁 ご縁 良いも 悪いも皆 ご縁」

 

今春発行予定の寺報『あなかしこ』の巻頭言は仏前結婚式について

3月上旬に春彼岸会の案内と一緒に発送予定です

雑記

前の記事

タウンプラザ解体
雑記

次の記事

念仏相続