行事

行事
春彼岸会2020

3月20日(金/祝)13時より春彼岸会が勤まりました。 今年は新型コロナウイルスの影響により、例年では3日間勤まっていた法要を20日のみに縮小しました。 当初は参詣の方を受け入れる予定でしたが、感染拡大を考慮して院内勤め […]

続きを読む
行事
門徒総会2020

2020年度の眞光寺門徒総会が1月5日(日)に開かれました。 本堂にて勤行の後、2019年度決算報告と2020年度予算案が承認されました。 総会後には広間へ移動し、懇親会の場が設けられました。 歓談の合間にビンゴ大会とお […]

続きを読む
行事
修正会2020

明けましておめでとうございます。本年度も益々のご法栄の程お念じ申し上げます。 12月31日の23時45分より除夜の鐘(除夜会)が行われ、市井に鐘の音が響きました。本年度は暖冬ということもあり、足元に雪ひとつない歩きやすい […]

続きを読む
行事
永代経法要2019

12月17日(火)と18日(水)の二日間にわたり、2019年度の永代経法要が勤まりました。 本年度は例年よりも遅い日程でありましたが、幸いに穏やかな天候でありました。 布教師様は平取町より内藤則雄師(浄覚寺住職)にお越し […]

続きを読む
行事
秋彼岸会2019

2019年度の秋彼岸会が9月23日に勤まりました。 台風の影響もある中にも関わらず、多くのご門徒が足を運んで下さいました。 布教師は当寺若院が務めました。 「真宗の生活」という講題のもと、報恩講で振舞われる精進料理の話を […]

続きを読む
行事
報恩講2019

2019年度の宗祖親鸞聖人報恩講が9月13日(金)から15日(日)までの二昼夜に亘り勤まりました。 期間中は好天に恵まれ、多くの参詣の方に足を運んで頂きました。 布教師様は石川県輪島市より廣陵兼純 師(満覚寺)にお越し頂 […]

続きを読む
定例法座
おみがき・9月定例法座

9月5日の10時より来週の報恩講に向けて”おみがき”が行われました。 有志の方に集まっていただいて、黒ずんだ本堂の仏具を磨いていただいたり、障子の張り替えなどをしていただきました。 昼食を挟んで、13時より仏間にて9月の […]

続きを読む
行事
盂蘭盆会2019

2019年度の盂蘭盆会が8月16日(金)に勤まりました。 台風の影響で強風の荒ぶ中、お集まり下さいまして有難うございました。 法話は当時住職が務めました。 翌17日(土)には、有志の方々が集まって納骨堂の清掃をしていただ […]

続きを読む
行事
眞光寺旅行2019

『春の関東を巡る 関東周遊の旅 3泊4日』 4月15日から18日にかけて眞光寺ご門徒と春の足利・東京・鎌倉を巡りました。 【初日(15日)】 初日は新千歳空港から羽田空港に降り立ち、足利市に向かいました。 史跡・足利学校 […]

続きを読む
行事
春彼岸会2019

2019年度の春彼岸会が3月19日から21日までの三日間にわたり勤まりました。 今年の期間中は少し寒さが戻りましたが、例年と比べて雪も少なく穏やかな彼岸会を迎えられました。 布教師様は、北広島市より村上正道 師(明静舎) […]

続きを読む