告知

告知
6月定例法座 休座のお知らせ

緊急事態宣言を受けまして、6月5日の定例法座は休座致します。 7月の法座は開催予定ですが、変更の場合もございますので、当ウェブサイトや寺内掲示板でご確認下さい。

続きを読む
告知
春彼岸会のお知らせ

2021年の春彼岸会は3月19日(金)と20日(土/祝)の各午後1時より勤まります。 昨年の春彼岸会は、新型コロナウイルス感染症対策として参詣を入れずに院内勤めと致しました。 この一年で、新型コロナウイルス感染症への対応 […]

続きを読む
告知
除夜会・修正会のお知らせ

本日、12月31日の23時45分より当寺5階鐘楼堂にて除夜会(除夜の鐘)が勤まります。 どなた様でもご参加頂けますが、以下の項目を順守して下さい。 1)お寺の中では必ずマスクを着用して下さい。 2)間隔を空けて所定の位置 […]

続きを読む
告知
永代経法要のお知らせ

今年の永代経法要は12月5日(土)の13時より勤まります。 例年は二日間勤まっておりますが、今年は世情を考慮して一日のみの法要となります。 布教師様は相河 朋昭 師(芦別市 光明寺)にお越しいただきます。 相河師は報恩講 […]

続きを読む
告知
布教師様変更のお知らせ(報恩講)

報恩講の布教師様が変更となりました。 【変更後】亀田 基 師(新ひだか町三石 知恩寺住職) 既に発送しておりますご案内やポスター等と布教師様のお名前が異なります事をご了承下さい。

続きを読む
告知
報恩講のお知らせ

今年も9月13日(日)から15日(火)の二昼夜にかけて報恩講が勤まります。 今年は新型コロナウイルス感染症の対策として、日程に大幅な変更がございます。 13日(日)は院内で勤めますので、申し訳ありませんが参詣はご遠慮下さ […]

続きを読む
告知
お盆期間中のお知らせ

8月1日より当寺のご家庭へのお盆参りが始まっております。僧侶のマスクの着用などの感染対策は致しますので、御門徒の皆様もご理解とご協力下さるようお願い致します。お盆参りは封書にてご連絡済みの日時に地域ごとにお伺いしておりま […]

続きを読む
告知
はじめて読む正信偈

最近は多くの時間を自宅で過ごしていることと思います。 宗門で毎月発行しています『同朋新聞』にて、現在『正信偈』の解説が連載されております。 月参り等で馴染みのある正信偈をより知りたいという方も多いと存じます。 東本願寺出 […]

続きを読む
告知
5月定例法座 休座のお知らせ

5月5日の教区定例法座は、コロナウイルスの感染拡大防止のため休座致します。 6月以降の定例法座は、現時点は予定通り行う予定です。 (当面は時間を短縮して勤まる予定です) ただし、変更の可能性もございますので、当ウェブサイ […]

続きを読む
告知
「今月のことば」を作成しました

当WEBサイトのサイドバー下と当寺の外に設置してある掲示板に不定期で掲載しております法語を「今月の言葉」として当サイトにて確認できるようにしました。 毎月5日に開催しております「教区定例法座」や盂蘭盆会・春秋彼岸会などの […]

続きを読む