6月定例法座


定例法座が6月5日(木)13時より勤まりました。
布教使は府録雄司 氏(利尻富士町 本浄寺)にお越しいただきました。
氏とは2021年以来のご縁となりました。
「難信の法」という講題のもと、「”念仏一つ”ということをなぜ信じることができないのだろうか」と問いかけられました。
お経は「如是我聞(私はこのように聞きました)」と始まりますが、これは単に阿難尊者がそのように聞いたという話ではなく、お経を頂く一人一人が自分のこととして受け取れているかという問いかけでもあることを確かめられました。
次回の法座は7月5日(土)13時より勤まります。
布教使様は未定ですので、分かり次第ご案内致します。