告知
【終了】報恩講のご案内

13日(初逮夜) 今年も9月13日(金)から15日(日)の二昼夜にかけて報恩講が勤まります。13日(金)の初逮夜より現影 顕正 氏(富山県高岡市 顕正寺)にお越しいただきます。勤行は院内(当時僧侶)とご門徒で勤めます。 […]

続きを読む
行事
盂蘭盆会2024

2024年8月16日(金)13時より盂蘭盆会が勤まりました。布教使は当時住職が務めました。 また、去る8月5日(月)にはお盆を迎えるためのお掃除が行われました。ご協力いただきました方々にはお礼申し上げます。 次回は9月5 […]

続きを読む
告知
【終了】お盆期間中のご案内

【ご家庭へのお盆参り】 7月29日よりご家庭へのお盆参りが始まっております。お盆参りは封書にてご連絡済みの日時に地域ごとにお伺いしております。写真の小冊子はお参りに伺った際にお渡ししておりますので、宜しければご一読下さい […]

続きを読む
催事
落語「柳家さん喬独演会」

2024年7月6日(土)18時30分より当寺会館にて、柳家さん喬さんをお迎えして「柳家さん喬独演会」を開催しました。本会は当別町(大成寺)、千歳市(眞光寺)、岩見沢市(廣隆寺)の三ヶ寺を巡る北海道ツアーとなります。柳家さ […]

続きを読む
定例法座
7月定例法座

2024年7月5日(金)13時より定例法座が勤まりました。布教使様は川原 興文 氏(旭川市 泰巖寺)にお越し頂きました。 講中、私たちの仏法を聴聞する姿勢についてお話し下さいました。「馬は水桶に水入れて口元まで持って行っ […]

続きを読む
催事
桜庭和×金城弘美ジョイントコンサート「SING&SING」

2024年6月29日(土)18時30分より、ジョイントコンサート「SING&SING」が開催されました。シンガーソングライターの桜庭 和(ひとし)さんと三線奏者・唄者の金城 弘美さん両名の歌声が堂内いっぱいに響き […]

続きを読む
定例法座
6月定例法座

2024年5月5日(水)13時より定例法座が勤まりました。布教使様は石畠 正敏 氏(むかわ町 願照寺)にお越し頂き「長生不死の法」という講題のもとお話し下さいました。 親鸞聖人は信心が「長生不死の神方」(教行信証『信巻』 […]

続きを読む
定例法座
5月定例法座

2024年5月5日(日)13時より定例法座が勤まりました。布教使様は波佐谷 見正 氏(厚岸町 正念寺)にお越し頂き、「共なる世界を願って」との講題のもとお話し下さいました。 氏はお話しの中で「子供を叱る親は多い しかし、 […]

続きを読む
告知
【終了】落語「柳家さん喬独演会」のお知らせ

2024年7月6日(土)18時30分(18時開場)より落語「柳家さん喬独演会」が当寺にて行われます。出演は柳家 さん喬 氏で、当寺では2年振りのご縁となります。木戸銭(入場料)は税込3000円、全席自由席です。チケットは […]

続きを読む
告知
【終了】「桜庭和×金城弘美ジョイントコンサート」のお知らせ

2024年6月29日(土)18時30分(開演18時)より桜庭 和 氏&金城 弘美 氏によるジョイントコンサート「SING&SING」が当寺にて行われます。ライブの詳細及びチケットの取り扱いについては桜庭和オフィシ […]

続きを読む