2020-02-05
2月の教区定例法座が2月5日の13時より勤まりました。 布教師様は、士別市より寺澤三郎 師(敎證寺住職)にお越しいただき「私にとって亡き人とは」というテーマのもとお話し下さいました。 師はお話の中で善導大師の「衆生、邪見 […]
2020-01-05
2020年度の眞光寺門徒総会が1月5日(日)に開かれました。 本堂にて勤行の後、2019年度決算報告と2020年度予算案が承認されました。 総会後には広間へ移動し、懇親会の場が設けられました。 歓談の合間にビンゴ大会とお […]
2020-01-01
明けましておめでとうございます。本年度も益々のご法栄の程お念じ申し上げます。 12月31日の23時45分より除夜の鐘(除夜会)が行われ、市井に鐘の音が響きました。本年度は暖冬ということもあり、足元に雪ひとつない歩きやすい […]
2019-12-19
12月17日(火)と18日(水)の二日間にわたり、2019年度の永代経法要が勤まりました。本年度は例年よりも遅い日程でありましたが、幸いに穏やかな天候でありました。布教師様は平取町より内藤則雄師(浄覚寺住職)にお越しいた […]
2019-11-08
当寺婦人部を対象にした眞光寺婦人部の報恩講が11月8日の13時より勤まりました。 布教師様は相河朋昭 師(芦別市 光明寺)にお越しいただきご法話を頂戴致しました。 9月の報恩講の際、婦人部の方々はお斎の準備などで腰を下ろ […]
2019-11-05
11月の教区定例法座が11月5日の13時より勤まりました。 布教師様は、札幌市厚別区より伊藤智秀 師(明徳寺住職)にお越しいただき「聞思の生活」という講題を置き、聴衆に「法を聞く喜びをもっているでしょうか」と問われました […]
2019-10-05
教区定例法座が10月5日の13時より勤まりました。 布教師様は、石川県小松市より河合清閑 師(金沢教区 浄願寺)にお越しいただき「ガンに気付かされたこと」という講題のもとでお話し下さいました。 ご法話の中で、ご自信が癌と […]
2019-09-23
2019年度の秋彼岸会が9月23日に勤まりました。 台風の影響もある中にも関わらず、多くのご門徒が足を運んで下さいました。 布教師は当寺若院が務めました。 「真宗の生活」という講題のもと、報恩講で振舞われる精進料理の話を […]
2019-09-18
2019年度の宗祖親鸞聖人報恩講が9月13日(金)から15日(日)までの二昼夜に亘り勤まりました。 期間中は好天に恵まれ、多くの参詣の方に足を運んで頂きました。 布教師様は石川県輪島市より廣陵兼純 師(満覚寺)にお越し頂 […]
2019-09-07
今年も9月13日(金)から15日(日)の二昼夜にかけて報恩講が勤まります。 今年は14日の日程に変更がございます。 御伝鈔が午後5時より、物故者追弔会が午後6時よりと、例年より1時間早めて勤まりますのでご注意下さい。 ま […]