2021-07-05
7月の定例法座が7月5日(月)13時より勤まりました。布教師様は府録 雄司 師(利尻富士町 本浄寺)にお越しいただきました。『正信偈』の「不断煩悩得涅槃」のお言葉を講題としてお話し下さいました。 講中、ご自身の山登りの話 […]
2021-05-30
緊急事態宣言を受けまして、6月5日の定例法座は休座致します。 7月の法座は開催予定ですが、変更の場合もございますので、当ウェブサイトや寺内掲示板でご確認下さい。
2021-05-06
5月の教区定例法座が5月5日(水/祝)13時より勤まりました。 布教師様は山下 浄憲 師(赤平市 浄覺寺)にお越しいただき、『仏の願いと私の願い』を講題としてお話し下さいました。 「此岸(俗世)に生きる私たちの根性は「今 […]
2021-04-28
外壁の塗装などを行なうための足場を組み上げています。 外壁工事は6月まで行われる予定です。 どのような色に仕上がるのか楽しみです。 従来通り、中央玄関よりご参詣できます。
2021-04-05
4月の教区定例法座が4月5日(月)13時より勤まりました。 布教師様は石畠 正敏 師(むかわ町 願照寺)にお越しいただき、『正信偈』を講題としてお話し下さいました。 講中、真宗門徒のお内仏の正面右側に掛かる「帰命尽十方無 […]
2021-03-20
2021年の春彼岸会が3月19日(金)と20日(土)の二日間勤まりました。今年の春彼岸会は雪解けも進み、比較的穏やかな気候の中で迎えることができました。例年は三日間勤まりますが、新型コロナウイルス感染症を考慮して一日短縮 […]
2021-03-05
3月の定例法座が3月5日(金)の13時より勤まりました。 3月は教区ではなく各寺で布教師を手配する時期となるため、当寺とご縁のある古卿 自然 師(安平町 光専寺 若院)にお越しいただきました。 古卿師は「無明」(縁起の道 […]
2021-02-20
2021年の春彼岸会は3月19日(金)と20日(土/祝)の各午後1時より勤まります。 昨年の春彼岸会は、新型コロナウイルス感染症対策として参詣を入れずに院内勤めと致しました。 この一年で、新型コロナウイルス感染症への対応 […]
2021-02-06
2月の教区定例法座が2月5日(金)13時より勤まりました。布教師様は小川 如俊 師(江別市 大恩寺)にお越しいただきました。「煩悩(なやみ)を断たで涅槃(すくい)あり」という講題のもとお話し下さいました。 浄土真宗には、 […]
2021-01-05
2021年度の新年総会が1月5日(火)の12時より開かれました。議長は当寺責任役員の今井が務めました。2020年度の決算報告後に、2021年度の予算報告があり、滞りなく閉会致しました。 新型コロナ感染症拡大防止のため、今 […]