4月定例法座

4月5日(金)に定例法座が開かれました。
布教師様は、常寶寺前住職の日馬章詔 師(岩見沢市栗沢町)にお越しいただき、「本願他力の仏道」という講題のもとお話し下さいました。

正像末和讃の「弥陀観音大勢至 大願のふねに乗じてぞ 生死のうみにうかみつつ 有情をよぼうてのせたもう」の「有情」とは「苦悩の有情」である。私たちは情が有るから苦悩する。そして、死とは「娑婆の縁つきて、ちからなくおわる」(歎異抄)ということであり、縁に生き縁に死する。子供は子供で完全な一生であり、年老いて衰えても見事な一生である、とお話し下さいました。

4月は中旬に当寺ご門徒の旅行がございます。
当ウェブサイトにて旅行の様子を掲載する予定です。

次回の法座は5月5日(日)の13時より定例法座がございます。
布教師様は宝喜智明 師(古宇郡泊村 光徳寺)にお越しいただく予定です。
皆様のご参詣をお待ちしております。

    行事

    前の記事

    春彼岸会2019
    行事

    次の記事

    眞光寺旅行2019